NEWS

DENIM FAIR開催のお知らせ
5/13(土)~5/31(水)まで、デニム製品(ボトムスまたはジャケット)を¥25,000(税込み)お買い上げのお客様に、職人が1つずつ手作りで仕上げたデニムキーホルダーを、プレゼントいたします。   【対象商品】 ・デニム製ジャケット ・デニム製パンツ ・デニム製シャツ ・デニム製バッグ     長年愛用していただくことで、デニムならではの経年劣化も楽しめるアイテムです!   ※無くなり次第、終了となります。 ※デニム製品1点お買い上げで、1点のプレゼントとなります。 ※種類はお選びいただけません。 ※デニムキーホルダーのみのご購入の場合は、プレゼントの対象外となります。あらかじめご了承ください。   この機会をぜひ、ご利用ください。
Read more
SOFT DENIM
  TMTが"大人が毎日履けるデニム"をコンセプトに生地から開発した 【SOFT DENIM】   発売以来、何度も再生産を行うほど、人気を博しています。   特徴はなんといっても、独自開発した、通常のデニムよりも甘く織られた生地。非常に柔らかく、長年着込んだような軽さと肌に馴染んだような心地をお楽しみいただけます。 染色にも拘り、古着の501デニムのような白け感のある、どことなく懐かしさが漂う素材です。     ジャケットは、3rdタイプをベースにTMT独自の解釈により、シルエットを現代的にリモデルしたアイテム。細すぎず太すぎない 程よいサイズ感がどんなスタリングにも合せやすく、リアルなVINTAGE感も大人っぽい仕上がりです。       ボトムスは、ややルーズなストレートシルエットで裾直し不要の程良い長さのジャストレングス仕様となっております。   永く愛用していただける一着となること間違いなしのアイテムとなっております。      
Read more
POP UP STORE@NAGOYA 開催!
2/18(土)~2/28(火)の間、ジェイアール名古屋高島屋・10階ゴルフフロアにて、 TMTclassicアイテムのPOP UP STORE イベントを開催いたします。 現在発売中の商品はもちろん、2023春夏アイテムの先行販売も実施いたします。   お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。   ■開催場所 〒450-6001 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 アクセス:https://www.jr-takashimaya.co.jp/access/
Read more
HQ DENIM SERIES
TMTオリジナルセルヴィッチデニム生地【HQ=Hi Quality】を使用したシリーズ。   熟練の職人が時間をかけて織り上げた生地は、国内生産ならではのこだわりが詰まっています。   ◆組織◆ 現在、多くのデニムは1時間で約18m(デニム13本相当)の生地を織り上げることのできる新型織機から作られています。 TMTでは、1784年に開発された機械織機の元祖である「力織機」を使用しています。この力織機では、1時間で約5m(デニム2本相当)しか、織り上げることができません。   非効率でも力織機にこだわる理由は、じっくり織り上げることで、現在のように技術が発達していない時代のザラつきと風合いを持ち、ヴィンテージデニムのような風合いを生み出せるからです。 また、セルヴィッチ生地部分を逆綾織りにしています。そうすることで、糸同士・織り同士の反発が生まれ、ヨレにくくなおかつ、脇線にまで加工のアタリを出す工夫をしています。   ◆加工◆ 出来るだけヴィンテージの雰囲気を出すため、ねじれ防止加工・毛焼き加工はしていません。表面の毛を焼かないことで、加工や経年変化時に濃淡が出やすくなります。   ◆染色方法◆ 古くから使用されている合成インディゴを使用して染色しています。また、アメリカで古くから行われてきた「ロープ染色」を採用しています。この染色方法を採用することで、ヴィンテージ加工よりリアルに表現しています。     生地・加工・染色にこだわったデニムをぜひ、ご覧ください。    
Read more
DENIM BATTING JACKET(VINTAGE PROC.)
  TMTの代名詞ともいえるデニムシャツに中綿ジャケットをドッキングし、キルティングにしたライトアウターが登場。 中綿には、軽くて柔らかい保温性の高機能な綿を使用することで、厚みを抑えながらも、真冬でも着用できる暖かさを確保。 吸湿性が高いコットンを裏地に使うことで、ムレを防げるよう工夫もされています。 程よくゆるめのシルエットなのでパーカーなど厚手のインナーの上からでも着用可能。 インナーを変えるだけで、幅広い季節で着用できるアイテムです。    
Read more